こども編み物教室 はじまります

編み物教室をスタートしてまおなく18年になります。
この度こどもの編み物クラスを新設させていただくことになりました♪

 

今日はお母様のお付き添いのもと4年生の女の子が体験レッスンに来てくれましたよ。

トップ画のヘアゴムとこちらのさくらんぼのストラップを作ってもらいました♪

 

とっても上手に出来て、楽しかった〜♪と言ってもらえました^^

 

お子さんへの指導は久しぶり。
おしゃべりも楽しくて、私自身すごく充実した時間を過ごさせていただきました。

 

私が初めて作品と言えるものを完成させたのは4年生でした。学校の授業でクラブ活動が始まって、編み物クラブでお友達と一緒に同じ色の細編みの帽子を編んだのが最初です。

今回、こども編み物教室開講のきっかけをくださったのも小学4年生の女の子のお母さま。
ものづくりに興味を持ち始める年頃ですね^^

 

こども編み物教室はかぎ針編みからスタートします。
手を動かす楽しさを知り、アクセサリーや雑貨、季節に合わせた作品など、自分で編んだものを暮らしの中で使うことを目指します。

針と糸に慣れたら、細編み、長編み…とスキルアップして、帽子やマフラーのような大きな作品や模様編みにも挑戦できたらいいですね♪
出来るお子さんには編み図のこともお教えしていきます。

 

考える力や想像力を高め、感性を育くむ編み物は、
お子さんにとって、きっと素晴らしい経験になることと思います。

 

レッスン詳細は↓のアイコンからご覧ください。
体験レッスンができますので、ぜひぜひご参加をお待ちしております♪^^

 

instagram  ecru.knit

 

instagram ecru.rattan

 

 

関連記事

月別アーカイブ

SNS

    

ecru*の本棚 ~掲載本の紹介~

ページ上部へ戻る