ベーシックコース作品
ベーシックコース作品
※カリキュラム作品が一部変更になりました。
籐の下準備と扱い方などについて知り、基本のコースターを作ります。
お菓子やパンを乗せたり小物を乗せたり・・・
使い勝手の良い基本のお皿を作ります。
大きなスカラップのくだものかご。
底もしっかりと編んでいきます。



基本となる丸底のかごを編みます。
楕円のプレートを作ります。
お道具置きにしても良いですね♪
小さな楕円のトレーで三つ編みどめに挑戦します。
丸いトレー。
三つ編みどめを復習をします。
プレートのおさらいをしながら型を使った編み方に挑戦します♪
引き返し編みがポイントの楕円のかご。
持ち手も少しグレードアップします。
キッチンにあるだけで嬉しくなるトレー。
四角い底の編み方練習をします。
ドーナツのような穴をあける技法で作るなべ敷きです。
さらに応用した立体作品を作ります。
縁飾りが華やかなプレートはトレイにしたり小物置きにしたり。
伝統的な編み方に挑戦します。
鏡を編みくるんで作る壁掛けミラーです。
大きい方は果物入れに、小さい方はお菓子や小物入れに。
好きなサイズを選べます。