かぎ針編みベーシックコース

かぎ針編みベーシックコース

未経験者さん、初心者さんは針の持ち方と糸の掛け方から練習し、経験者さんは正しく編めているかもう一度おさらいをしながら作品を進めていきます。

練習編みではくさり編み、細編み、長編み、玉編みなど、構造と編み方の基本を理解しながら「針を入れる場所」や「程よく編めているか」などをチェックしながら、かぎ針編みが正しくキレイに編めるコツをつかんでいきます。

往復に編む方眼編みのコースター、丸く輪に編むバッグ、編み込み模様やモチーフつなぎなど、 たくさんのテクニックが盛り込まれたカリキュラムで、楽しみながらかぎ針編みの基礎を身に着けていきましょう。

 

*ベーシックコース修了後はアドバンスコースへの進級、オリジナルパターン・キットのレッスン、好きな作品のレッスンを受けることが出来ます。

 

レッスンテーマ

※カリキュラム作品は予告なく変更になる場合があります

*作品の合間にはポイント練習が入ります。

方眼編みのコースター
・細編み・長編み ・くさりの作り目 ・平面に編む
モヘアのマフラー
・長々編み・シェル編み ・ピコット
細編みのバッグ
・わのつくり目 ・丸く立体に編む
編み込みのミトン
・段を超えて編む編み込み・長編みを3目一度に編む
クロッシェモチーフ
・輪で編む復習・小さなモチーフ ・立体モチーフ
クロッシェエジング
・往復編みの復讐・縁編みの練習
ポットホルダー
・細編みで編みくるむ編み込み
チャームミラー
・リングに編み入れる
モチーフつなぎのブランケット
・モチーフの色のかえ方 ・モチーフのつなぎ方

●教材費…1,000円~7,000円

 

作品例

テキスト

レッスンテキストは、講師かんのなおみ監修「いちばんわかりやすい かぎ針編みの基礎BOOK / 成美堂出版」を使用します。

2008年に初版本が発売になり、改訂後現在のブックデザインになりました。

多くの方からご好評をいただいており、編み物ファンに長く愛されている教本です。

オリジナル終了証

カリキュラムを終えられた方に、そのお祝いとして
Natural knit ecru*オリジナル修了証をプレゼントしています♪

 

受講料・教材費

◆初期費用(事前のお支払い)

入会金   5,000円
初月受講料 5,000円
合計 10,000円

※お申し込み後3日以内にお支払いください。(メールでご案内いたします。)
[クレジット決済・銀行振り込み・コンビニ決済・docomo払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い・Amazon Pay(3月17日よりご利用可)対応。]

ご見学時の現金払いも可能です。

 

◆初回レッスンのお支払い

翌月の受講料・初回のテキスト、教材費を現金でお支払いいただきます。

翌月の受講料 5,000円
初回テキスト・教材費 3,500円
合計 8,500円

 

◆2ヵ月目以降の受講料

翌月分の受講料を「月初」に現金でお支払いただきます。

 

◆教材費

カリキュラム作品ごとに現金でお支払いいただきます。

 

キャンセルについて

申し込みをキャンセルする場合、いかなる事情でも入会金の返金は出来ません。

お申し出後、初月の受講料は返金させていただきますが決済手数料、振込手数料として800円を差し引かせていただきます。

お申込みいただいた時点でレッスンへ向けて準備を進めさせていただきます。入会金のお支払いにご理解いただけない方はお申し込みをお控えください。

当教室は個人で運営しておりますためお申し込み後のキャンセルは負担が大きく、安定かつ継続的な運営が難しくなります。確実にご参加いただける場合にお申し込みいただき、キャンセルはできるだけ避けていただきますようお願いします。やむをえずキャンセルをされる場合は早めにご連絡ください。

持ち物

かぎ針3/0、5/0号
とじ針
はさみ
筆記用具

※準備のためにレッスン開始希望日の2週間前までにお申し込みください。
*レッスンを申し込む
*

 

ピックアップ記事

2021.5.20

リンネル7月号に掲載いただきました

本日5月20日発売の『リンネル』7月号に当教室を掲載していただきました♪ お受けする時は生徒さん達のあたたかな後押しもありまし…

最近の記事

月別アーカイブ

SNS

    

メディア掲載 -ecru*の本棚-

ページ上部へ戻る