カリキュラム作品 編み方のポイント

今日はぐんと涼しい1日だった千葉県です。
日曜日の編み物教室はお休みの方が3人いて、3人のレッスンとなりました。

皆さんそれぞれ違う作品に取り組んでいます♪

 

かぎ針ベーシックコース、ポットホルダーの編み込み模様を編んでいるHさん。

 

渡り糸を編みくるむ編み込みでドット模様を作っていきます。

編み方ポイント① 細編み・編みくるむ編み込み

細編みの色変えのタイミングは、最後の細編みを仕上げる1つ手前です。つまり未完成の細編みを編んだら、最後に引き抜く時に次の色に変えます。

編みくるんだ糸がつらないように注意しましょう♪

 

 

透かし模様のマーガレットを編んでいるAさんは
本体が終わって縁の2目ゴム編みに入りました。

 

編み方ポイント② メリヤス編みの段からの拾い目

メリヤス編みは目よりも段の方が詰まっているので3目と4段で比率がほぼ1:1になります。
このことから、同じ糸で段からの拾い目をする場合は「3目(段)拾って1目(段)とばす」のが一般的です。

端から1目内側を拾ってくださいね♪

 

 

こちらはTさん。
棒針編みベーシックコースの最終課題「北欧柄のミトン」が完成しました♪

 

ミトンが編みあがり棒針編みアドバンスコースへ進級されたTさん。

さらに一歩進んだ棒針編みを楽しんでください^^

 

 

instagram  ecru.knit

instagram ecru* fab

 

*** パターン・キット・作品販売 ***

 

編み物教室・タティングレース教室 Natural knit ecru*

 

 

関連記事

月別アーカイブ

SNS

    

ecru*の本棚 ~掲載本の紹介~

ページ上部へ戻る