タティングレースのクリスマスツリー

クリスマスが近くなるとなんだかやっぱり童心に帰ります。
玄関のオリーブには、去年からのピンクのイルミネーションを点けて、お部屋も少し、らしい飾りを。
子供たちが大きくなって、あれこれたくさんは飾らなくなりましたが、やっぱりシックなものやキラキラしたものが欲しくなります^^
お話は変わって、タティングレースコースを進めらている方には毎年、この季節になるとカリキュラム外のツリーを作っていただいています。
藤重すみ先生のデザインを少しアレンジして、生徒さんがそれぞれ好みの配色でビーズもゴールドとシルバーの2色。

A.Kさん グリーン2枚、赤1枚を組合せたおしゃれなツリーが出来ました♪ ビーズもゴールドとシルバーを交互に☆

E.Wさん 内側を赤、外側をグリーンにしたツリー♬ ホワイトバージョンも素敵です♪
お二人ともすごく素敵です☆ 私の分も作ってほしい~^^
今の火曜日クラスには新しくかぎ針コースにお一人加わり満席に。
そして、久しぶりに全員集合+振替の方での楽しいレッスンでした♪