月曜日のいろいろ
今日は先日の台風15号の振り替えで、カルチャーのレッスンでした。
外は本当に30℃!?な暑さ(汗) もうすぐ10月だというのに参りますね…
家族みんなお出かけだったので、仕事帰りに母と待ち合わせをし、柏でランチの後祖父母のお墓参りをして来ました。
祝日という事をついつい忘れていますが、駐車場も混み混み、ランチをするにも行列。。。
改装後初めての築地玉寿司で、いつもの1000円ランチメニューっと思ったら、平日じゃない事に気づき、母のご馳走なので、可愛く、控えめに(笑)ちらし寿司を注文しました。
「今日のおすすめメニュー」をなんとなく見ていたら、気になるものを発見!
せっかく控えめな注文をしたのに、小鉢で1,000円もする「ホヤの塩辛」を頼んでしまった・・・
ホヤ。
食べる方いるでしょうか。
その見た目から海のパイナップルとも呼ばれるそうですが、よくまぁ、あんなグロテスクなものを食べようんなんぞ…
とか言いつつ、昔八戸に住んでいた私は、時々食卓に上がっていたホヤが懐かしく、
小学校3年生の時に関東に出てきて以来1回食べたか食べてないかくらいのホヤを頼んじゃったのでした。
独特の味で、好き嫌いはあるでしょうね。
私は好き♡
バクバク食べるものではないけれど、懐かしさでほぼ一人で食べてしまいました。
後で母から「お腹大丈夫?」と電話がかかってきました。
塩辛になっているので大丈夫とは思うけれど、産地じゃないのでちょっと怖いよね、っていう事です(笑)
ホヤを食しながらさばき方や食べ方などを母が話してくれましたが、それをちゃんと覚えていました。
殻というか皮というか、周りの硬い部分に切れ目を入れて、中をツルっと出す。
この時に中から出る「ホヤ水」というしょっぱいお水は美味しいから捨てない…
ナマコもよく食べていたんですよ。
ナマコは両端を落として内臓を取って、薄切りにして酢の物にする、のは時々で、もともとスライスされていて酢の物になっているビニールの風船みたいのに入っているのをスーパーで買っていました。
こちらではまだ食べたことがないけれどコリコリの食感、今でもよく覚えています。
漁港が近かったので、海産物が豊富でした。ホタテもおいしかったなぁ…(笑)
青森ならではの思い出です。
オレンジ色のホヤに対してこちらはオレンジ色のツリー。
オレンジと紫のハロウィンカラーで編んでみました。
うん可愛い^^
こちらは娘が小学校の時に作った折り紙のハロウィン。
奥は同じく折り紙とどんぐりのトトロ。
ずっと大事にしています。
写真、撮り忘れましたが玄関の外もハロウィン。
我が家もすっかりハロウィン仕様になりました。