くうちゃんが来た!

今朝は玄関の外に置いている鉢植えの薔薇の下や、雨水タンクが凍っていました。
昨日の夕方、車を走らせているときにはチラッと雪が舞っていたのでだいぶ冷え込んだと思います。
その、昨日の夕方に、我が家の新しいわんちゃんをお迎えしました。
それではご紹介します^^
ポメラニアン(茶)のママとトイプードル(黒)のパパから生まれたハーフの男の子、
名前は「くう」ちゃんです♪
どうぞよろしくお願いします♪
4ヵ月のくうちゃんは、2か月でやってきたはなの時よりもおとなしいかも!?
はながうちへ来たときは、入れてもらった段ボールの穴をガリガリ噛んで穴を大きくして帰ってきましたが、くうちゃんは箱の中でジーっとして、いるのかいないのか心配になるくらいでした。
はなとの対面もドキドキでしたが、儀式のおしりクンクンをさせてからサークルの中へ。
はなを抱っこして様子を見ていましたが、しばらくすると、はなが吠え始めました≻≺
数年前に猫が庭を通った時以来の吠え方。。。
1時間‼
はなの大歓迎を受けたくうちゃんは、驚いてすっかり静かになっちゃいました。
はなの体力も心配でしたが、お店に相談すると、13歳の高齢ながら気力が十分にあることが証明されて、これはこれでよかったとのこと。
先住犬アピールも成功したんじゃないでしょうか(笑)
吠え疲れて休憩中のはなです。
くうちゃんの方は、初めてのおうちごはんを完食してひと安心。
早めにサークルに毛布を掛けて就寝しました♪
はなと隣り合わせたサークルなので、夜中にはなが吠え始めるようなことがあれば最終手段として部屋を別々にしましょうとアドバイスを受けていましたが、はなもくうちゃんも鳴くことなく静かに朝を迎えました。ホッ♪
2日目の今日は、時々思い出したかのようにはなが吠えますが、昨日よりは良い感じ。
怖がりのはなはくうちゃんにビビりながら、時々、こんな風に可愛い姿を見せてくれました。
でも基本的にくうちゃんを見ません(笑)
今日1日様子を見ていると、はながすっかり赤ちゃん返りのようになってしまって、くうちゃんのお世話をしている私や娘をすがるような目で見つめたり、抱っこコールが激しくなりました。
何でもはなを1番にしてあげたり、いつもの3倍は可愛がっているのですが、何かを察しているようです。
くうちゃんの2日目は、初めての掃除機の音にびっくりして、サークルの隅っこに行って震えていました(笑)
食欲は旺盛、うんちも良好♪
心配していた下痢もなく、今日はパピーらしくベッドを引っ張ったり、サークルをかんだり、たくさん暴れていました^^

赤ちゃんのくうちゃんにめちゃくちゃ癒されます♪
家族みんなメロメロです^^
いつか2匹が寄り添って眠る姿が見られたらいいな・・・。
はながくうちゃんを受け入れるまで少し時間がかかりそうですが、2匹を信じて^^
instagram ecru.knit
instagram ecru* fab
* パターン・キット・作品販売 *
編み物教室・タティングレース教室
Natural knit ecru*