日曜日クラス、カルチャークラス、火曜日クラスのレッスンレポート

くうちゃん🐶のお迎えや、娘の成人式でバタバタとしていましたが、日曜日クラスとカルチャー教室、そして今日のレッスンについて書き留めておきたいと思います。
まずは日曜日Bクラス♪
娘の成人式と重なってしまったため、9日の土曜日に変更して行いました。
Aさんは縄編みのロングスヌードを編んでいます。
サイズ感バッチリでとっても順調です^^
Mさんは前回から編み込み模様に挑戦しています。
はじめてとは思えないくらい綺麗な編み目♪
渡り糸の加減はまだ少し難しいと思いますが、これだけきれいに編めていればすぐにマスターできると思いますよ^^
Kさんは地模様のスワッチを着々と進行中です^^
基本となる練習が続きますが頑張ってください♪
Tさんはアドバンスコースのカウチン編みに挑戦中です。
カウチンの編み方ははじめ少しややこしく感じますが、覚えるとリズムよく楽しく編めると思いますよ^^
こちらはHさんのミトン。
模様がとってもきれいに出ていますね^^ 親指の穴もばっちりです♪
みなさん引き続き頑張ってください♪♪
そしてこちらは昨日のカルチャー教室Tさんの作品。
縄編みのスワッチがとってもきれいに編みあがりました♪
次のアラン模様のバッグも楽しみですね^^
カルチャー教室の月曜日は祝日と重なる率が高めになってしまいます。
昨日はお一人お休みでしたが、ご自分のペースで進めていただければと思います♪
それでは今日の火曜日レッスン風景をご紹介します。
火曜日クラスは6名の満席なのですが、年明け初日の今日はご都合がつかずお休みの方がたくさんいてお2人だけのレッスンとなりました。
2人では淋しいかな・・・と思ったのですが、おしゃべりに花が咲いて何とも楽しいレッスン♪
「今日の格言」みたいな話が飛び出して盛り上がってしまいました(笑)
もちろん手も動いています^^
Sさんは進行中の細編みのバッグを丁寧に進めていて、Nさんはタティングレースのハートのモチーフを「今日はぜひ仕上げたい~」という思いで来てくださって、時間内に編みあがりました♪
糸始末をお家でしていただきますが、完成を楽しみにしています♪
お二人とも頑張っていてうれしいです^^
今日はとっても冷え込みました≻≺
皆さんどうぞ風邪などに気を付けてお過ごしください♪
instagram ecru.knit
instagram ecru* fab
* パターン・キット・作品販売 *
編み物教室・タティングレース教室
Natural knit ecru*