編み物と籐編みと/ラタンミラーのイベントについて
ベビーのドレス。
息子夫婦から「袖がほころびてるから直して~」とお達しが来ました。
ネットで買ったけれど返品交換すると間に合わなくなるそうです(汗)
見ると袖口のパイピングからパフのギャザーがはみ出ているではありませんか!
これはひどい。
もうすぐ会えるベビーのためにチクチク頑張りました^^
今日は予報通りの雨。
ジメジメした日は気持ちも沈みがちですが、そんな時は明るい音楽でもかけて編み物!
サーモンピンクの毛糸でカーディガン。
最近ブルーやグレーが多かったけれどたまにはこんな色も新鮮ですね。
カーディガンと毛糸のパンツ、娘にはクッションカバーをお手伝いしてもらって…
秋冬のお仕事も今月いっぱいです^^
柏の葉T-SITEでは5月、6月に引き続き、7月も籐編みのワークショップを行います。
こちらのお花のような可愛いラタンミラー作りも開催します♪
ミラーのサイズは直径13㎝ほどで全体で約30㎝あります。
ナチュラルインテリア✨
お部屋のアクセントになるラタンミラーをぜひ作ってみませんか?
縁の仕上げ方は画像の2種類からお好きな方で仕上げます。
間もなくT-SITEホームページで開催のご案内が始まると思いますので少々お待ちくださいませ♪
instagram ecru.knit
instagram ecru.rattan