T-SITEイベント 募集開始いたしました

籐編みWS @柏の葉T-SITE の募集がスタートいたしました。
7月は3回開催させていただきます♪
【場所】2F 柏の葉ラウンジ
【ご予約】
こちらのリンクよりご予約いただけます。
https://naturalknit-ecru.com/eventcontact
※お支払いは当日になります。お釣りの無いようお持ち頂けますと幸いです。
【持ち物】エプロン・濡れてもよいタオル・持ち帰り用の袋
【注意事項】
★お客様都合でのキャンセル、ご返金は基本不可となります。
★やむを得ずキャンセルされる場合には3日前までにお電話にてご連絡お願い申し上げます。
04-7197-1119(柏の葉T-SITEイベント)
【会場内での感染予防対策】
①会場内消毒液の設置
②換気の徹底
③参加者同士の間隔の十分な確保
④金銭受け渡し時のトレー使用
【講師及びスタッフの感染予防対策】
①イベント前の検温・確認
②体調不良時、体温37.5℃以上時のイベント開講の停止
③手指の定期的な消毒の徹底
④マスク着用の徹底及び咳エチケットの励行
【お客様へのお願い】
①参加前に非接触タイプの体温計にて検温をさせていただきます。
②体調の優れない方はご参加をお控えください。
③ご参加時のマスク着用及び咳エチケットの励行にご協力をお願いいたします。
④手指の消毒にご協力をお願いいたします。
※事前の予告なく、イベントの中止、延期、縮小をする場合がございます。予めご了承ください。
【Natural knit ecru*】優しく編める 籐編みのラウンドプレート
5月にご好評につき満席御礼をいただいたラウンドプレートのWSを7月も開催させていただきます♪
籐で直径18㎝ほどのお皿作りをします。
パンやお菓子を乗せたり小物を飾っても可愛いナチュラルなプレートです。
はじめての方でも優しく編める籐編み体験をしてみませんか?
- 日時 7月8日(木)10:30-12:30
- 場所 2階 柏の葉ラウンジ
- 参加費 3,500円(税込)
- 定員 5名まで
- 予約 要
- 対象 どなたでも
【Natural knit ecru*】自然素材のラタンで編む フードカバー&トレー
こちらも満席御礼にて追加開催させていただくことになりました♪
インテリアとして飾っても可愛い籐編みのフードカバーとトレーを作ります。
カバーがホコリから守ってくれるので食品はもちろん、アクセサリー収納などにも使えます♪
きちんとドーム型に編めるかな?の心配はいりません。
籐編みがはじめての方でも丸く可愛く作れますのでぜひご一緒にいかがですか?
*トレーの直径…約20㎝ ドーム高さ…約11㎝
- 日時 7月10日(土)13:00-17:00
- 場所 2階 柏の葉ラウンジ
- 参加費 6,600円(税込)
- 定員 4名まで
- 予約 要
- 対象 どなたでも
【Natural knit ecru*】お花みたいなラタンミラー作り
大きな縁編みが可愛い、人気のラタンミラーを作ってみませんか?
編み始めの難しい部分はお手伝いしながら進めますのでどなたでも優しく編むことが出来ます。
ミラーの大きさ…約13㎝ 出来上がりの直径…約30㎝
2種類のどちらかお好きなデザインで仕上げられます。
- 日時 7月16日(金)10:30-12:30
- 場所 2階 柏の葉ラウンジ
- 参加費 6,500円(税込)
- 定員 5名まで
- 予約 要
- 対象 どなたでも
- 主催 Natural knit ecru* / 柏の葉T-SITE
- 講師 Natural knit ecru* かんのなおみ
- HP https://naturalknit-ecru.com/
- 問い合わせ 04-7197-1119(柏の葉T-SITEイベント)
instagram ecru.knit
instagram ecru.rattan