日曜日の編み物教室 ~あったかな心が伝わります~

生徒さんの作品が出来上がりました~♪
本のデザインをアレンジして、ご自分好みのA4サイズが入る手軽で可愛いバッグになりました。
プライベートレッスンからグループレッスンにご参加した方なので、カリキュラム終了前ですが、プライベートに引き続いてバッグを完成♪
初のフリー作品の完成をとっても喜んでいらっしゃいました😊
日曜日のレッスンがスタートして2か月目。
日曜日に生徒さん集まるかしら・・・と少し心配でしたが、実は、現在ご参加されているのは、プライベートレッスンに来てくださっていた方、そしてよみうりカルチャーのレッスンに来られていてお仕事の都合で継続を断念された方なんです。
そんな皆さんが集まり、また編み物を楽しんでくれています。
先週は、7年通い続けてくださっている生徒さんとゆっくりお話しする機会がありました。
そして、ここへ来てくれている理由を改めてお聞きしてウルウルしてしまいました。
我孫子のはずれ、30分に1本しかない成田線
めちゃくちゃ不便な場所にもかかわらず、来てくださって
私が時々やらかしてしまうドジも、
あったかな心で見て下さる・・・
誰でも、辛いこと悲しいこと、苦しいこと、ありますね。
私もね、辛い時、あります。そして、ひとり涙することもあります。
でもその分、嬉しいことも幸せなこともたくさんあります。
そんな気持ちを思い出させてくれるのはみなさんがいるからだなって思います。
だから辛い事があっても私は幸せです😊
そして、カリキュラムにこだわらず好きなものを好きなように習えるという良さがあります。
グループレッスンは人数が多い分、ご質問時の待ち時間が出てしまいますが、他の人の作品を見せてもらったり、編み物の情報交換なんかも出来るので、とても勉強になると思います。
初心者さんは、最初のうちはお話をする余裕もないくらいだと思いますが、周囲からの刺激や励ましで、頑張る力が湧くかもしれませんね♪
最後まで読んでくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
応援いただけましたら嬉しいです^^