我が家に毎年訪れてくれるツバメ。 今年も4月頃から家の前の電線にとまり 2,3年そのままにしていた中古物件を 物色していました^^
その巣からようやくかすかな声が聞こえてきました。 ピヨピヨじゃなくて、ピューピュー♪
殻が落ちてから2週間位経ってるような気がします。 黄色いくちばしが見えるのももうすぐかな。
庭ではれんげローズもそろそろ終わり、選手交代で スタージャスミンの甘い香りが部屋に届きます。
アナベルももうすぐ。 季節の移ろいを感じます。
ポプリサシェ と 小さなバッグ
オールド・レディ?
みなさん頑張ってます♪
作品掲載本のお知らせ「春夏秋冬のこどもの帽子」
日経新聞「NIKKEIプラス1」に掲載いただきました
ワイルドフラワーのパステルバッグ & ルームシューズ
今年最後のカルチャー教室
トップページに戻る
2024.10.23
Natural knit ecru*は教室開講20年目を迎えました。 おか…
2024.7.19
すっかりご無沙汰していますが、秋冬の製作が続いていてやっと最後の作品に着手。 …
2024.4.14
しばらくお休みしていたラタン作品のオーダー制作を再開させていただきました。 …
2024.11.5
本日11月5日発売の「毛糸だま」。 私がニットスクールで勉強していた頃、毎…
2024.10.29
素敵な素敵なクリスマスツリーの本が届きました🎄 「糸とサイ…
2024.10.22
いちばんわかりやすいシリーズの「かぎ針編みの基礎BOOK」、「棒針編みの基礎BO…
Copyright © 編み物教室 Natural knit ecru* All rights reserved.