我が家に毎年訪れてくれるツバメ。 今年も4月頃から家の前の電線にとまり 2,3年そのままにしていた中古物件を 物色していました^^
その巣からようやくかすかな声が聞こえてきました。 ピヨピヨじゃなくて、ピューピュー♪
殻が落ちてから2週間位経ってるような気がします。 黄色いくちばしが見えるのももうすぐかな。
庭ではれんげローズもそろそろ終わり、選手交代で スタージャスミンの甘い香りが部屋に届きます。
アナベルももうすぐ。 季節の移ろいを感じます。
ポプリサシェ と 小さなバッグ
オールド・レディ?
GWは隅っこで編み物
今日はおひとりさまレッスン♪/籐編みWS追加募集のお知らせ(生徒さま限定)
くぅと一緒にまつぼっくり拾い
講習会のお知らせ
好きな色で編むティーコゼー&ティーマット@柏の葉T-SITE
トップページに戻る
2023.10.31
材料や梱包材が揃ったのでクリスマスキットの準備をしました♪ …
2023.10.20
11月、12月はボトルホルダーのレッスンを行います。 季節問わず持ちたいラ…
2023.10.16
そろそろクリスマスの準備を始めませんか^^ 小さなツリーをお見せしたら、生徒さ…
実りの秋。 春に編んだお仕事が形になる季節です。 今年ご依頼いただいた作…
2023.9.14
今日もとても暑い1日でした。 日中の外の気温に「真夏だよね、残暑はどこ行った?…
2023.9.10
夕暮れ時に秋を感じるようになりましたね♪ お店にはハロウィンのアイテム並ん…
Copyright © 千葉県我孫子市の編み物教室・タティングレース教室 Natural knit ecru* All rights reserved.