作品掲載本のお知らせ「長く使える こどもニット」
今日から10月ですね♪
教室は土曜日と水曜日にお2人新しい方が増えて、また賑やかになりました。
今日はかぎ針を初めて持つ未経験の方がいらっしゃいました。
糸のかけ方、針の持ち方、そして鎖編み…
とっても頑張って、細編みまで進めることが出来ましたよ。
いつもの生徒さんも、初めての編み方が出て来て、今日は「はじめてのチャレンジって楽しい~♪」
なんて言葉が飛び交うレッスンでした。
金木犀が香って来くると、やっと秋だな~って感じがしますね。
大好きな金木犀なのに、近所には咲いているおうちがほとんどなく、出かけた時に初めて香りを感じました。
自分で育ててみようかな…なんて思いがムクムクっとしている今日この頃です。
書籍のお知らせばかりになってしまいますが、編み物の秋! キッズ&ベビーの本が発売になりましたのでお知らせさせていただきますね♪
日本ヴォーグ社
「おそろいもかわいい
長く使えるこどもニット」
今回デザイン制作させていただいたのは、こちらのベビーのカシュクール。
ヨーク切り替えでお袖がフワッと♪
紐で結ぶタイプですので、サイズ調整がらくちんです。
ビスチェとキャミソールは、どちらも同じモチーフ。
色違いで編んでいますが、右側のキャミソールは枚数を増やしてサイズを大きくしています。
キャミソールはシフォンにギャザーを寄せて縫い縫い。
裁ち切りそのままの生地を輪にして、ぐし縫いしたら縫いとめるだけですので、お裁縫が苦手な方にもチャレンジしていただけたら嬉しいです♪
小さなお子さんには少ない枚数で編んであげても良いですね^^
私は1歳2か月の孫サイズを編もうかなと思っています^^
instagram ecru.knit
instagram ecru.rattan