懐かしい記事になりますが、2009年に自作のテラス↑を取り壊してウッドデッキを設置した時の旧ブログを読み返していました。
記事を探すのにひと苦労したのでここに貼り付けておきます。
自分の覚書としてですが、ご興味のある方がいらっしゃったらご覧ください♪
① デッキ計画 ② 庭 改造中Ⅰ ③ 庭 改造中Ⅱ ④ 庭 改造中Ⅲ ⑤ お庭が完成しました
instagram ecru.knit
instagram ecru.rattan
ジェーン・バーキン風のかごバッグ
ラタン作品、オーダーお休みの理由
3Wayだった‼ 2Wayショール
気に入っていた糸なのに…
観たい映画が目白押し
ボサノヴァを聴きながら♪
メディア掲載 2007年〜2013年
トップページに戻る
2023.10.31
材料や梱包材が揃ったのでクリスマスキットの準備をしました♪ …
2023.10.20
11月、12月はボトルホルダーのレッスンを行います。 季節問わず持ちたいラ…
2023.10.16
そろそろクリスマスの準備を始めませんか^^ 小さなツリーをお見せしたら、生徒さ…
実りの秋。 春に編んだお仕事が形になる季節です。 今年ご依頼いただいた作…
2023.9.14
今日もとても暑い1日でした。 日中の外の気温に「真夏だよね、残暑はどこ行った?…
2023.9.10
夕暮れ時に秋を感じるようになりましたね♪ お店にはハロウィンのアイテム並ん…
Copyright © 千葉県我孫子市の編み物教室・タティングレース教室 Natural knit ecru* All rights reserved.