3年目のミモザと10年選手のクリスマスローズ

3月に入ったとたんに咲き出したミモザ。
鉢植えで3年目になりますが今年も元気に咲いてくれてホッとしています。
過去のカイガラムシ事件がトラウマで、いつもヒヤヒヤです^^;
IKEAのフラワーベースをラタンで包んで生けてみました。
ミモザは大ぶりな花瓶がよく似合いますね^^
クリスマスローズもすくすくと育っています♪
↓このクリスマスローズは、仕方ないのですが、増築工事の間職人さんに散々踏みつけられてしまって地上には何も残っていなかくてもうダメかとあきらめていたコ。
ある時地面にポッコリと新芽を出して、こんなに元気に咲いてくれました。
写真は撮れていませんが、同じく工事のためにあきらめかけたコデマリも芽吹き始めました。
もうダメかと思っていたコたちの新芽を見つけたときの嬉しさったらありません。
植物の持つ生命力、そして季節ごとに決まって咲き始める神秘。
小さくなった庭では新しい品種を迎え入れることはあまりできなくなりましたが、長く育てている大好きなコたちを大事に育てて行けたらと思います。