はなの日帰り手術

クリスマスですね♪
年内締め切りのお仕事を今日終えることが出来て、やっとのんびりできそうです^^
突然ですが「フライトレーダー24」というアプリをご存じですか?
世界中を飛んでいる飛行機の運行状況をリアルタイムで見ることが出来るアプリで、高度や機種なんかが見られて飛行機好きの私と娘にはたまらないアプリ♪
そのレーダーになんと今日、サンタさんのソリがいるという情報が!!!
早速チェックしてみると、いるいる!! トナカイさんとサンタさんがいるではありませんか!?
ジャカルタの方へ向かっていますね♪
離陸「NORTH POLE」、着陸「NORTH POLE」ってことは北極!
機体の型は「sleigh(ソリ)」´⌣`* 笑、機体記号「HOHOHO」
スクショを撮ってから約2時間経過した今はインド洋を南西に向かっていました^^
アプリ開発者の夢のある計らいにホッコリしちゃいました♪
お話は変わりますが、昨日、はなが日帰りの手術をしてきました。
夏ごろから治療、経過観察をしていた左腕の腫瘍が少し大きくなっていて、局所麻酔で出来るギリギリのサイズということで決断しました。
当初行った一部の組織検査では良性か悪性か、はっきりわからなかったのです。
腫瘍に気づいたときにはまだ小さかったのですが、インターフェロンの注射で免疫を上げ、腫瘍が小さくなるか落ち着くか、経過を見ていました。
8回の注射を経て1ヵ月のインターバルを置いたのですが、その間に少し大きくなってしまったんです。
局所麻酔とはいえ15歳のはなへの負担が心配ではありましたが放置できるわけもなく、お願いしたのです。
無事に手術を終えて帰って来たはなは、フラフラしていたけれど元気そう。
「ずっといい子でしたよ」と言っていただきました。
おうちに帰ってからは、疲れているのに固定された腕が不自由なのかなかなか寝つけずにいました。興奮状態も続いていたんだと思います。
でも、痛がることも騒ぐこともなくずっとお利口さんのはな。
ご飯もゆっくりだったけれど完食です♪
頑張り屋さんのはな。本当に本当に偉かったです。
数針縫った傷も良好で、今日はぐるぐる巻きの包帯をはずし、先生が作ってくれた腕カバーを着けてもらいました。
ナメナメもせず良い子です^^
診察台ではいつもよりぷるぷると震えていました。
怖かったよね。怖い思いさせてごめんね。。。
しばらくゆっくりしようね。
こちらは2歳児のくうちゃん。
ボクは何の用事もないのに昨日も今日も病院に行って、ただただ疲れました。
この甘えんぼさんはひとりでお留守番できないんですもん(笑)
instagram ecru.knit
instagram ecru.rattan