庭の立水栓が破裂!!

寒い日が続いていますね。
昨日は雪の予報でしたが降らずにホッ。

寒いのは本当に堪えます≻≺

 

そんなある日の午後、庭の立水栓が凍結で破裂してしまいました。

「なんか流水音がするなー」くらいで、特に気にも留めていなかったのですが、しばらくしてふと庭に目をやると、立水栓の蛇口の後ろ辺りから勢いよく水が噴き出して庭が池のようになっていました(+o+)

 

何をしたらよいんだ! そうだよ、水道の元栓を閉めなくっちゃ!

慌てるとぶっ飛んでしまうものですね。元栓がどこだったかド忘れしてしまって、急いでハウスメーカーに電話をしてメーターの場所を聞きました。

元栓を閉めてひと安心。 ほどなくして水ははけましたが、ガーデンパンには一旦水に浮いたナメクジが集まるという気持ち悪い状況も見てしまいましたー(@_@)
半日陰なのでナメクジ、いるんですよ…

 

破裂はいつだったんだろう・・・ なんとなーく耳にしていたあの流水音が朝からだったのか昼だったのか本当にわからなくて、無駄にした水の量が水道代にどう影響するか恐ろしいです。

ちなみに水道代が戻ってくる「減免制度」というのがありますが、水道局で確認したところ減免対象になるのは土の下など目に見えない漏水で、今回のように地上の場合は対象外だそうです。

 

水道の元栓をしめると、当たり前だけれど家の水が出なくなり困った状況に。

すぐに直してもらえるところを探しましたが、なかなか電話が繋がらず、やっと電話に出た業者に応急処置でいいのでと修理費を聞いたら5万くらいですねと。

えーっ! 高すぎない? 相場がよくわからないけどぼったくられてしまうんじゃないかな、とか色々めぐってしまい、他をあたりますと断ろうとしたら、「どこもつかまりませんよ」と。

この寒さで凍結、破裂のお宅が多いそうで、CMで有名なクラ〇アンも話し中で電話が繋がらなかったし、電話をした「最速10分で駆け付けます」みたいな業者も2件くらい出なかったので確かなことだと思います。

そんなことを言われたらお高いのを覚悟でお願いするしかないなーと仮押さえをしましたが、実家の母が昔建築関係の事務をしていたことを思い出し、知り合いの業者さんをあたってもらうと夕方に来てもらえることになりました。もちろん5万円のところはキャンセル、無事にその日にうちに、数千円で止水できました。

 

良心的で本当に助かりました!(^^)!

 

我が家の庭の立水栓は、20年前に家を建てた後、配管だけを水道屋さんにお願いして枕木や蛇口を購入して自作したもの。

こちらが当時の写真です。
手前に積んでいる煉瓦は何かをやる途中だったと思います^^

 

ガーデンパンはモルタルをすり鉢状にして作り、玉砂利を乗せたりしてすごく楽しかったことを記憶しています。

でも、当時おしゃれだった枕木もだんだんと腐ってこの通り、右の1本は朽ちてしまいました。

いずれどうにかしないとと思っていたので、今回は本当に一時的に、後ろ側にむき出しになっている管を切断してキャップを付けるだけの処置をしてもらいました。なので水道は使えません。

元々花の水やりくらいにしか使っていなかったので、夏が来る前くらいに作り替えれれば良いかなーと思います。

気温が下がると自動的に水が少し流れるようになる蛇口もあるとか。

とにかく、驚き慌てた出来事でしたが、凍結には気をつけないとですね。

 

 

こちらは2005年頃の庭。
西洋芝を種から育ててお手入れしていました。

 

今はこの半分。
ウッドデッキがメインの小さな小さな庭です^^

 

 

instagram  ecru.knit

instagram ecru.rattan

 

関連記事

月別アーカイブ

SNS

    

ecru*の本棚 ~掲載本の紹介~

ページ上部へ戻る